-
-
パートナーと別れたばかりのあなたが気づいてない本当の気持ち
エリ・ヴィーゼルやマザー・テレサなど、多くの人が、「愛」の反対は「憎しみ」ではなく「無関心」だと言っています。 はい、たしかにそうだと思います。 でも……。 だとするなら、愛が冷めれば無関心になるはず ...
-
-
あなたが怒りに震えることを承知でお話しします。
今日は、ある恐ろしい仮説についてお話しします。 仮説といっても、ぼく自身は確信を持っているんですが、科学的に証明できないのでそう表現しているだけです。 この仮説を聴くことで、あなたは怒りのあまり体が震 ...
-
-
docomo のiPhone 発売に見る、人のココロの動き
この動画はdocomo がiPhone を発売したころのお話です。 当時は「docomo がiPhone を発売する!」というニュースが色々なところで取り上げられましたね。 これに対する、ネットの声の ...
-
-
これ、残念ながらあなたが望んだ現実です
このお話をするのは、正直ちょっと迷いました。 それは、いま現実がつらい人にとっては「何言ってんだよ、ふざけんな(怒)!」って感じの話だからです。 でも、これを受け入れない限り、つらい状況は永遠に続くか ...
-
-
よく怒る人の心理についてしゃべってみました。
ブログ記事『怒りの正体』を、Youtubeでしゃべってみました。 人間関係を良くするための強い味方になる、あるヒミツについてお話ししています。 これがわかっていないと、相手の本当の気持ちが理解できない ...
-
-
なぜ好きになるのは既婚者ばかりなの?
あなたの周りにいませんか? 好きになるのはなぜか既婚者ばかり、という独身の方。 ……えっ? あなたでしたか(汗) だとしたら、もしかして天を呪ったり、相手の人生を恨んだり、自分に絶望したりしていません ...
-
-
あなたの感情は常に正しいんです。
今日はあなたの重要な一部分であるにもかかわらず、あなたが最も軽視しているものについてお話しします。 この事実を知らないと、あなたはご自分を好きになれません。 ぼくもずーっとコレを軽視していましたから、 ...
-
-
あなたはこうやって怒ればいい
前回の記事『怒りの正体』で、怒りというのは「感情のフタ」だとお話ししました。 「さみしい」「悲しい」「つらい」というココロの奥底の気持ちを自覚したら耐えられないので、ぼくらは怒りでアタマを一杯にするの ...
-
-
怒りの正体
今日は人間関係を良くするための強い味方になる、あるヒミツについてお話しします。 これがわかっていないと、相手のホントの気持ちが理解できないので、関係は悪化したまま時間だけが過ぎて行くことになります。 ...
-
-
うまく行かないのは、偶然じゃありませんよ。
今日お話しするのは、あなたがココロを軽やかにして行くために押さえておきたい、心理学ではとても基本的な考えです。 ここが腑に落ちていれば、あなたはご自分が変わるチャンスを見逃さずに波に乗れるかもしれませ ...