カウンセリング

スマホが手放せない! LINE中毒から脱出して勉強に集中する方法

何かを集中してやらなければいけないのに、スマホやテレビやゲームや、いろんな邪魔が入って全然進まないっていう経験、あなたにはありませんか? 今の世の中でフツーに生活していたら、世界中があなたの邪魔をしてくるといっても過言じゃないですよね。
カウンセリング

ついムキになる! 恋人との言い争いを根本的に避ける視点の変え方

どっちが正しいか、という主導権争いって、元々は「私の言っているコトのほうが正しい」だったはずが、いつの間にか「私を認めて!」みたいになったりしますよね。でも、自分自身を心から認めている人が必要以上に「私を認めて!」なんて主張するでしょうか?
カウンセリング

カウンセラーも実践! 気になる彼との会話で親密になれる心理テク3つ

あまり親しくない人と会話をするときって、何を話していいかわからないし、お互い警戒しているような感じで、居心地が悪いですよね。でもぼくらカウンセラーは、初対面の方のお悩みを伺ったりするという信じがたいことをフツーにしなければなりません。
スポンサーリンク
カウンセリング

コントロールはNG! 自分勝手な彼氏への不満を消すための視点2つ

「○○すべき、○○すべきでない」っていうマイルールが多ければ多いほど、人生は生きづらくなります。だから、誰かに対して「○○すべき、○○すべきでない」と感じてカチンと来たら、この質問を思い出してください。
カウンセリング

みんなが見てる? 人見知りが合コンでの自意識過剰を克服する方法2つ

多くの人が自意識過剰で気になる他人の目って、「見透かされている」ような感覚ではないでしょうか。では、他人の目が一体何を見透かすのかと言えば、自分のダメな部分とか、カッコ悪い部分とか、薄汚れた部分…ですよね。
カウンセリング

興味ゼロでも問題ナシ! 共通点がない相手を振り向かせる心理テク

自分を変えたいのに変えられなくて嫌になったことはありませんか? 自分の信念や思い込みって、なかなか書き換えることができませんよね。アタマではこんな信念を手放せたらどんなに身軽になれるかわかっていても、つい執着してしまう。でも、大丈夫。
カウンセリング

一人のほうがラク? 自由を楽しむアラサー独女が次の恋に進む方法

自立というのは、自活ではありません。パートナーがいなくても一人で生きていける、というのは必ずしも自立ではないのです。自立というのは孤立でもありません。他人との交流を遮断して表面的に平穏な日々を過ごすことも自立とは限らないのです。
カウンセリング

意識をチェンジ! いつもの日常でも“幸せ”を実感する方法3ステップ

全く同じ環境にいても、自分のことを幸せだと感じられる人もいればそう思えない人もいます。経済的な豊かさとか恵まれた容姿とか、好条件が揃っていても幸せだと感じられない人もいれば、周りがかわいそうに…って思いそうな状況でも幸せな人もいます。
カウンセリング

薄給には辛い! ブランド志向な恋人の心理と上手な付き合い方

心理学者のラン・グエン・チャプリンとデボラ・レダー・ジョンが子どもたちに行った実験の結果、自尊心の低い子どものほうが、その他の子どもに比べて明らかに物質志向が強いことがわかりました。度が過ぎたブランド志向の人のココロには、ある闇が拡がっている可能性が高いのかもしれません。
カウンセリング

残業でドタキャン! 予定通り平日の夜デートを楽しむ3つの“働き方改革”

今の日本で仕事をする時間を自由にコントロールできる人って、そうはいませんよね。実際、仕事がどんどん降りてくるのでコントロールできないとか、仕事を切り上げたくても職場の雰囲気的に帰りづらいとか、悩みも多いのではないでしょうか。
カウンセリング

地雷がバクハツ! 何気ない言葉ですぐに傷つく自分を変える方法

「傷つけられる」という言葉の一方で「傷つく」という表現もあります。自分から傷ついたのか、それとも相手に傷つけられたのか。この違いに気づくことで、あなたは上手にご自分の感情をコントロールできるようになるかもしれません。
カウンセリング

脅迫メールは卒業! マメに連絡をくれない彼氏への対処法

「自分は迷惑な害虫人間だ」と深層心理で信じ込んでいて、「生れて、すみません」って感じている人。そんな人に問い詰めるような口調で接すると、余計連絡が取りにくくなったり、遠ざかってしまったりする傾向にあるので逆効果になることもあるんですよね。
カウンセリング

彼に嫌われるかも!? 恋人への過度な依存から抜け出す3ステップ

他人に対する過度な依存は、泣きさえすれば何でも世話してもらえた赤ちゃんの頃に対する執着であることが多いんです。その頃に満たされなかったのか、あるいはその後の成長過程で急に「与えられない、愛されない」といった感覚を持ったのかもしれません。
カウンセリング

イケメンは損!? 強みを活かしてモテ男に変身するための5STEP

いい出会いや誰かステキな人が現れるのを待っている人生や、仕事でもいつかチャンスが来るのを待っている人生って、自分の人生を他者に委ねるのと同じです。あなたが主体的に行動しなければ、何も変わらなくて当たり前なのです。
カウンセリング

告白してオッケー? 好きな精神科医への後悔しない対処法

フロイトは、患者さんが自らにとって過去に重要だった人に持った感情を、目の前にいる治療者に貼り付けて感じることがあると気づきました。これを「転移」と言います。「転移性恋愛」は、この転移の結果として患者さんが治療者に恋愛感情を抱くことです。
カウンセリング

心の糸がプツン! 失恋後の“燃え尽き症候群”から再生する方法3つ

犠牲的なまでに自分に厳しく頑張ってきた人ほど、うまく行かなかったときボロボロに燃え尽きてしまうようです。ただ、この人生はRPGなのです。無理して魔法を使いすぎてMPがゼロになったとしても、全回復できるのです。燃え尽きもおんなじです。
カウンセリング

またドタキャン! デートより仕事優先な恋人への怒りを整理する方法2つ

あなたは「いつも○○だ」という表現をよく使いませんか? 「いつもうまく行かない」とか「いつも裏切られる」とか、そんな風に。もしそうなら、この言葉があなたの現実を苦しいものにしてしまっている可能性があります。例外は記憶されにくくなるからです。
カウンセリング

自分ルール多すぎ? 恋人へのダメ出しをやめて大らかになる方法

他人にダメ出しすることが多い人の中には、「自分に優しく他人に厳しい」なんて言われる人も少なくないですよね。でも、そういう人って実は同じくらい自分にもダメ出しをしているんです。つまり、「他人にダメ出しする人ほど、自分が嫌い」なわけです。
カウンセリング

コレクションが邪魔! “収集癖”がある男の心理とやめさせ方

コンプリート、超レアもの、数量限定…。こんなコトバにビクンと反応してしまうあなた、もしかして収集癖がありませんか? 一体なぜ人はわけのわからないものをコレクションするのでしょうか。
カウンセリング

重すぎない? 考えすぎる“こじらせ女子”が生まれ変わる軽やかな恋の作法

「こんなことを言ったら嫌われないか」とか「重く受け止められないか」とか、そんな怖れのせいで気持ちをうまく伝えられないこと、ありませんか? 相手が誰であれそれが大切な人なら、その怖れのずっと下にあるのは「愛してほしい」という気持ち。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました